風薫る五月・・・
なんて言葉とは縁遠いバンクーバーは当たり前のように連日雨で、気温も10℃前後。
GWってやつも勿論ないことに今さら気づいたよ。
鬱屈とした毎日。
そんな折、
街で彼らに会いました。
ソー!それにアイアンマンとキャプテン・アメリカ!!
そうです。
5月4日からマーベルコミックスのお祭り映画『アベンジャーズ』が封切されたんです。
アイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカ、ブラック・ウィドウ、ホークアイなどアメコミヒーローたちが地球存亡の危機に立ち向かうとか。
正直あんまり興味はなかった。
『アイアンマン』の一作目と、昔の『ハルク』を観たことある程度やったし。
でもこんなモグリの僕と一緒に記念写真撮ってくれたヒーローたちの寛大さに心打たれたよ。
それでアメコミ映画好きと一緒に映画館へ!
カナダで映画観るのは初めて。
映画館は日本と似たようなシネプレやったけど、大きな違いが一つ。
席が指定じゃない。
つまり早めに館内入って席を確保しとかなきゃいけない。
でもこの日は公開2日目の土曜日。
人気なさそーな2Dを選んだとはいえ、館内に入った時にはほぼ満席やったよ!
しょうがなく座ったのは前から2列目。
こんな前で映画観るの初めて!
そして映画が始まって驚いた。
観客のリアクションが異常に良すぎる!!
とにかくキャラのジョークやコミカルな仕草にみんな爆笑!
スカッとするようなアクションシーンでは歓声!
初めは日本の静かな観客マナーとの違いに戸惑ったけど、こういう風に感情を声に出して映画観るのも楽しい!
家でDVD観てるみたい。それも沢山の人たちといっしょに。
内容については特に何も言えません。
英語が全部聴き取れたわけでもないし。
ただ期待してたアクションシーンは流石で、鬱屈としてた気持ちが晴れました。
特にハルクの暴れっぷりは最高で、隣の超盛り上がってる客と一緒に「うおーー!!」と叫びました(心の中で)
待ってましたー!!ってかんじやった。
あと広告を見て察せると思うけどアイアンマン(ロバート・ダウニーJr)好きには堪らないと思う。
見せ場だらけ。
映画観終わったころにやっと気づいた。
「この映画は特別やったんや」って。
幼いころから親しみ憧れてきたヒーローたちが、チームとなって壮快なアクションを繰り広げる。
時には仲間割れし、時には共闘し。
これでカナダ人たちが盛り上がらないはずがないって気づいた。
この映画、とにかくカナダで観に行って良かった!
ちなみに日本公開は8月だそうで、ちょっと得した気分。
あとはちょっとネタバレ。
エンドロールが始まっても帰らないで。
最後にヒーローたちが打ち上げ(?)でファストフード店に行き、黙々とハンバーガーを食べるおまけ映像がありますww
ここでも観客たちは最後の大爆笑をし、そのころには僕も一緒に思いっきり笑えてました。
ポチっとお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿