2012年4月21日土曜日

クラッシュ と トーキング・ヘッド


このブログエントリーのタイトルは毎回「○○ と ●●」ってことになってんだけど、「バクマン。」っぽいってコメントもらいました。


違います。
バクマンとか読んだことないし。


ジョジョっぽくしたくてこーいうタイトルにしてます。
ぽくないけど。

「クラッシュ と トーキング・ヘッド」とか「パープル・ヘイズ と マン・イン・ザ・ミラー」とか。
第5部ですね。
イタリアですね。ベネ!







早いものでもう最初の4週間が終わっちゃった。
最後の半日はEnglish breakfastでしめることになりました。


先生に連れて来られたのはこの店。

あ、ここ「禅」やん!

禅ってのは有名なお店で以前入ろうとしてなんだかんだ止めたとこでした。
ここで英国式の朝食をいただきます。

こういう内装も好きやー。


かなり混雑してたから20分くらい待って入りました。




うまー!

おいしー!
fried eggにポテトとトースト2枚ついてかなりの量。
これで5ドルは嬉しい。
また来たい。

また来るわ。




それはそうとポテトにはケチャップって普通やよね?
この前ホストファミリーに「え、ポテトにケチャップかけんの?」って言われてすごく驚いたよ。
21年間信じてきたものが崩れそうになったよ。

今回の朝食では韓国人もブラジル人もみんなケチャップかけてたから安心したよ。
韓国の女の子がイチゴジャムをポテトにつけだしたのには驚いたけどね。

別に韓国風の食べ方とかじゃなくて彼女の嗜好らしい。
ほんと人それぞれ。




食べ終わってキツラノビーチへ。
ここ来るの3回目やけどめっちゃ好きやわー。

晴れてる日は最高。



干潮らしく海がだいぶ引いてました。

だからきれいな波打ち際じゃなくて写真撮るにはちょっと不向きな日やったかなー。




解散したあとはメトロタウン(めっちゃでかい郊外ショッピングモール)へ行きました。
理由はそう、ランニングウエアを買うため!

最近の運動不足+おいしいファストフードたちのせいで不健康な体になりつつあります。
だからジョギングを始めたくて。
もともと走るのは好きやし。

ナイキショップで靴からアウターまでナイキで揃えてきました。
早速明日、スタンレーパーク行って走ります。




おまけ:ダウンタウンにあるこのビル(Qubeって名前)が気になって仕方ない今日この頃。

デザインが斬新すぎる。
写真やとわかりにくいかもしれんけど石柱の上にその倍以上の面積のビルがのっかってる。

ちょっと潜入を試みようと思ってます。



ではアリアリアリアリアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ(さよならだ)



ポチっとお願いします。グラッツェ!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 留学生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿