インターンが休みだったんで、写真仲間とGranville Island行ってきました。
Granville Islandとは言うけれども実際は陸続きの半島。
グランビル橋の真下にある。
20世紀の初めにはバンクーバーの産業を支える工場街だったが、その後さびれゴーストタウン化したものを観光地として再開発したそう。
イェールタウンもそんなかんじの歴史やったよね。
端から端まで500mもない小さな島だが、レストラン、バー、マーケット、芸術家たちのスタジオ、はてはエミリー・カー・デザイン大学まである。
ショッピングとグルメで一日中楽しめる島。
活気あるパブリックマーケット |
どこか工場街だったころの名残がある街並み |
おもしろい店がありすぎてまわりきれない |
おもちゃ屋だけをいくつも集めたモール!夢のようだった |
ダウンタウンを望む |
ごろごろできる芝生もある |
平日だってのに予想よりも人がいた。
大学があるってのも関係してるだろうけど。
とてもおしゃれでセンスある光景が広がり、映画の1シーンにできそうな場面に何度もであった。
古い工房覗いたら、職人のおじいさんが木製の手漕ぎボート作ってたりだとか。
道でギターを静かにひいてる男と、たった一人それを見守ってる若い女性だとか。
しっかりリフレッシュできた休日でした。